TOP MESSAGE
トップメッセージ
“雇用インフラ”となる
UTエイム株式会社
代表取締役社長
筑井 信行

UTグループは、1995年に製造業向けの人材派遣会社として創業し、四半世紀以上にわたり日本のモノづくりの現場を支えてまいりました。その中核を担ってきたUTエイムは、月間採用者数1,000名以上というグループの強固な採用基盤と、全国各地への大規模派遣を可能とする現場動員力・定着力で、多くの雇用を創出してきました。
現在、日本社会は労働人口減少という大きな転換期を迎えています。労働需要は高水準を維持する一方で、供給側の人手不足は年々深刻化し、労働需給バランスの逆転が目前にまで迫っています。また、はたらく人は増加しているものの、製造工程における就業人口は減少傾向にあります。特に、日本のモノづくり工場では、労働力の高齢化や省人化により、後継者育成や即戦力人材の確保が喫緊の課題となっています。一方で、はたらく人々は「未経験からはじめたい」「手に職をつけて安定的にはたらきたい」といった声が上がっており、価値観の多様化によって柔軟なはたらき方が求められています。
こうした変化の中で、UTエイムは、はたらく人が求めるはたらき方を実現し、日本の製造業の未来を担う人材育成に貢献する必要があります。そのために、私たちは、オートモーティブおよびセミコンダクターの2つの領域で事業を再編し、新たなスタートを切ることとなりました。
私たちの使命は、「はたらく人と顧客企業にとって欠かせない“雇用インフラ”となること」です。はたらく人に対しては年収向上を支援し、キャリアの選択肢を広げ、はたらく人に選ばれるための環境を整えてまいります。また、顧客企業に対しては、オートモーティブおよびセミコンダクター関連の企業様に安定的かつ長期的な労働力の供給を実現します。
UTエイムは、今後もはたらく人と顧客企業の双方に価値を提供し続けることで、日本の製造業を支える確かな力となります。そして、はたらく人と顧客企業と共に成長し、モノづくりの未来を創造してまいります。